アジアを結ぶスポーツ総合商社 Glowing Inc. @福岡・上海・台北
お気軽にお問い合わせください。
TEL 092 686 8565
受付時間 9:00 - 18:00 (土・日・祝日除く)
MENU
メニューを飛ばす
会社概要
会社概要
Brand Concept
代表挨拶
Access
製品
GATLING
GATLING2
マネジメント
スポーツイベント
スポーツ旅行
スポーツ用品
人材紹介
アスリート人材紹介
スクール事業
プライベートレッスン
Glowing Tennis Academy
Ludens Tennis School
リクルート
お問い合わせ
最新記事
HOME
»
最新記事
»
ブログ
»
スポーツ
»
テニス
»
日本語が流行
日本語が流行
投稿日 : 2012年10月8日
最終更新日時 : 2012年10月8日
投稿者 :
中川章弘
カテゴリー :
テニス
昨日マスターズを観戦に行ってきました。
伊藤プロと添田プロは残念ながら敗退。明日は錦織選手の初戦です。
ティプレセビッチのタトゥーが漢字で何が書いてあるのか気になっていましたが、右腕は「白」、左腕は「黒」、肩には「天分のある人」でした。
日本語や漢字はヨーロッパの人から見るとかっこ良くて、イギリスではSuper Dry 「極度乾燥(しなさい)」が人気だとか。
←
上海チャレンジャー
スポーツと気候
→
コメント
コメントを残す
コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
*
が付いている欄は必須項目です
コメント
名前
*
メール
*
サイト
上に表示された文字を入力してください。
カテゴリー
@日本
お知らせ
カテゴリーなし
バンド
フィットネス
ブログ
スポーツ
テニス
ホットスポット
上海ライフ
製品
GATLING
コメント